サムティ
自社系列REITや機関投資家向けに新築や再生マンション販売。ホテル開発・運営も積極化

サムティの株主総会へ行ってきた【株主総会の参加方法や質問内容を紹介】
企業情報
1982年に設立された不動産会社は、収益物件の新築や既存物件の再生を行い、関連する上場REITや外部の投資家に売却しています。本社は大阪にありましたが、2019年に東京に移転し、現在は全国展開しています。2019年には大和証券と資本業務提携し、開発を加速させました。最近は、売却の他にも自社が所有する物件による賃貸収入の拡大も重視しています。さらに、ホテルの開発・運営にも積極的に取り組んでおり、2021年にはホテル投資会社であるウェルスマネジメントを持分法適用会社化し、ホテルREITの上場を目指しています。
- 平均年収
- 776万円
- 初任給
- 月22.5万円
- 平均年齢
- 35.9歳
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-39
- 設立年月日
- 1982年12月01日
- 従業員数
連結 - 705人
- 従業員数
単体 - 171人
- 決算月
- 11月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 1,284億円
- 利益
- 140億円
- 不動産流動化
- マンション
- REIT
- ホテル
- 不動産賃貸