コナミグループ
家庭・携帯用ゲーム主力。スポーツ施設業界首位。カジノ機は米国・豪、パチスロ機は国内へ販売

コナミが登場!大手ゲーム会社の裏側を暴露(任天堂/スクウェア・エニックス)|vol.858
企業情報
家庭用および携帯用のゲームソフト業界のリーディングカンパニーであり、スポーツ施設業界でも首位を誇る。設立は1973年であり、業務用ゲーム機や玩具、カジノ機器などにも事業を展開している。特に「eFootball」「プロ野球スピリッツ」「パワプロ」といったスポーツゲームにおいて強みを持ち、eスポーツ市場の開拓や大会の主催なども行っている。また、スマートフォンゲームにも注力し、これが収益の大部分を占めている。業務用ゲーム機では大型機やネット対応機に強みがあり、玩具の中心は「遊戯王」カードである。カジノ機器はアメリカ、オーストラリア、アジアで展開している。スポーツ事業は直営と受託の両方で運営されており、オーナーの影響も強い。本社はロンドン証券取引所に上場している。
- 平均年収
- 725万円
- 初任給
- 【グループ採用】月24.0万円
- 平均年齢
- 37.1歳
- 住所
- 東京都中央区銀座1-11-1
- 設立年月日
- 1973年03月19日
- 従業員数
連結 - 4,881人
- 従業員数
単体 - 214人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 3,143億円
- 利益
- 461億円
- eスポーツ
- カジノ・IR
- ナイトタイムエコノミー
- 健康寿命