曙ブレーキ工業
独立系のブレーキメーカー。主要客先はトヨタと日産、いすゞ。事業再生ADRで再建中

ここがすごい企業シリーズ「曙ブレーキ工業㈱」
企業情報
自動車ブレーキメーカーの筆頭株主はトヨタ自動車であり、国内外で高いシェアを持っています。創業は1929年で石綿事業から始まりました。2009年にはボッシュとの技術提携により北米事業を取得し、GMやフォードなどの米国メーカーとの取引を拡大しました。しかし、北米での需要増加に対して生産が追いつかず、2015年に生産混乱が起きました。その後も北米事業の業績は立て直せず、2019年1月から再建を目指すために事業再生ADRを活用しました。2019年9月にはジャパン・インダストリアル・ソリューションズによる第三者割当増資により200億円を調達し、銀行団も560億円の債権を放棄しました。
- 平均年収
- 691万円
- 初任給
- 月21.3万円
- 平均年齢
- 44.8歳
- 住所
- 埼玉県羽生市東5-4-71
- 設立年月日
- 1936年01月25日
- 従業員数
連結 - 7,094人
- 従業員数
単体 - 928人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 1,539億円
- 利益
- 1億円
- 自動車部品
- ブレーキ