戸田建設
準大手ゼネコン。病院、学校に強い建築の名門。堅実経営。浮体式風力発電の技術開発に注力

3分でわかる戸田建設
企業情報
1881年に設立された準大手ゼネコン会社は、建築を中心とした名門企業であり、早稲田大学の大隈講堂などの学校関連や病院などの多くのプロジェクトで実績を持ち、三菱グループの顧客も多い。最近ではリニア新幹線のトンネル工事などの大規模な土木工事も手掛けている。震災前の積極的な営業が裏目に出たが、堅実な経営に戻ることで業績を回復している。また、浮体式風力発電事業やESG経営にも力を入れている。現在、本社ビルの建て替えを含む京橋一丁目再開発計画が進行中であり、2024年にグランドオープン予定。現在の本社ビルは賃貸になる予定であり、財務状態は良好である。
- 平均年収
- 845万円
- 初任給
- 月24.5万円
- 平均年齢
- 44.1歳
- 住所
- 東京都中央区八丁堀2-8-5
- 設立年月日
- 1936年07月10日
- 従業員数
連結 - 6,551人
- 従業員数
単体 - 4,215人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 5,471億円
- 利益
- 141億円
- 病院・福祉
- 公共工事
- リニューアル工事
- 学校