地主
スーパーなど商業施設がテナントの底地を投資家向けに売却・賃貸。私募REIT運用も
                        
                    2022年12月期第2四半期決算説明会
                    企業情報
この不動産会社は底地(借地権付きの土地)を専門に取り扱っており、テナントを誘致して投資家向けに売却するビジネスで成長しています。保有する底地の大部分は首都圏に位置し、ホームセンターやドラッグストア、スーパーマーケットなどの生活密着型店舗の誘致が主な事業です。同社は建物を保有せず、底地の保有に特化しています。2016年には底地専門の私募リートを組成し、3000億円の資産規模を目指しています。さらに、売却益だけでなく賃貸益の育成にも注力しており、海外では米国で底地事業を展開しています。
- 平均年収
 - 1697万円
 - 初任給
 - 月 ― 万円
 - 平均年齢
 - 38.9歳
 - 住所
 - 東京都千代田区丸の内1-5-1
 - 設立年月日
 - 2000年04月07日
 - 従業員数
連結 - 91人
 - 従業員数
単体 - 55人
 - 決算月
 - 12月
 - 市場
 - 東証プライム,名証プレミア
 - 売上
 - 498億円
 - 利益
 - 64億円
 
- 不動産流動化
 - 不動産ファンド
 - 不動産投資
 - REIT