ソフト99コーポレーション
カーワックス、補修剤等カー用品大手。ブランド名『ソフト99』。半導体関連を第2の柱に育成

ソフト99コーポレーション2021年3月決算概要
企業情報
ソフト99はカーワックスや補修剤などのカー用品の大手企業であり、1954年に設立されました。自動車用品では洗車用品、ワックス、コーティング剤などを提供し、家庭用品では室内の掃除用品を展開しています。産業用資材分野では、子会社のアイオンが精密多孔質体を販売しており、半導体や液晶の製造工程で洗浄や吸水素材として使用されています。現在、部材供給から自社製品の製造にも取り組み、第2の柱として成長しています。また、自動車板金塗装や整備車検、自動車教習所、スーパー銭湯なども手掛けており、ロシアや中国、東南アジアなどにおいてもカー用品の拡大に取り組んでいます。
- 平均年収
- 677万円
- 初任給
- 月22.3万円
- 平均年齢
- 43.0歳
- 住所
- 大阪府大阪市中央区谷町2-6-5
- 設立年月日
- 1954年10月28日
- 従業員数
連結 - 837人
- 従業員数
単体 - 208人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証スタンダード
- 売上
- 301億円
- 利益
- 32億円
- インフルエンザ
- カー用品
- 半導体
- 太陽電池