オートバックスセブン
自動車用品店の国内最大手。『オートバックス』をFC中心に全国展開。欧州、アジアでも運営
日刊自動車新聞 紙齢25,000号 特別対談① オートバックスセブン小林喜夫巳氏×日刊自動車新聞社髙橋賢治氏 「オートバックスセブンと日刊自動車新聞の軌跡について」
企業情報
自動車用品専門店のオートバックスは、日本国内で最大手であり、1947年に大阪で創業されました。1974年からは自動車用品の専門店「オートバックス」をフランチャイズ中心に展開しており、2023年3月末時点で国内に592店舗を展開しています。海外でもフランス、タイ、マレーシアなどで小売店舗を運営していますが、今後は卸売りに重点を置く予定です。用品販売以外にも車検・整備や中古車の買取・販売、グループ外への卸売り、ネット販売なども強化しています。また、ライフスタイル提案型の自社ブランドである「ジャック&マリー」や「JKM」も展開しています。
- 平均年収
- 727万円
- 初任給
- 年309万円
- 平均年齢
- 44.9歳
- 住所
- 東京都江東区豊洲5-6-52
- 設立年月日
- 1948年08月12日
- 従業員数
連結 - 4,477人
- 従業員数
単体 - 1,057人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 2,362億円
- 利益
- 117億円
- カー用品
- 車検
- タイヤ
- ドライブレコーダー
- 高齢ドライバー対策