サムコ

半導体など電子部品製造装置の研究開発型企業。化合物系の薄膜形成、加工が主軸。アジア注力

【サムコ株式会社】会社紹介ムービー2021

企業情報

設立以来、化合物半導体用を含む半導体・電子部品製造装置のメーカーとして活動してきた。主力は最先端デバイス向け薄膜形成・加工であり、CVD、エッチング、洗浄装置の提供に特化している。従来は研究開発向けが主力であったが、最近では量産用にも力を入れ、業績が大きく成長した。産学連携も積極的に行い、国内外の大学との共同研究開発を推進している。また、欧州の洗浄装置メーカーを買収し、欧州市場でも自社製品を展開している。さらに、2022年7月には印ベンガロールに拠点を設立し、医療機器分野にも進出する計画を立てている。

平均年収
612万円
初任給
月21.4万円
平均年齢
41.6歳
住所
京都府京都市伏見区竹田藁屋町36
設立年月日
1979年09月01日
従業員数
連結
従業員数
単体
171人
決算月
7月
市場
東証プライム
売上
64億円
利益
13億円
  • 半導体
  • LED
  • MEMS
  • 医療機器
  • センサー

関連動画

  • 【サムコ株式会社】会社紹介ムービー2021 90秒バージョン

  • 【半導体株解説】サムコ株式会社(6387)

  • 【半導体企業研究】シリコンウエハ大手のSUMCOの歴史や業績・年収を徹底解説!

  • 【佐賀から海外へ】世界に誇る半導体材料メーカー | 株式会社SUMCO【職人たちのオフトーク #25】

  • なぜ【SUMCO】の株価は上らないのか?

  • 半導体強化に最大750億円助成 経産省 SUMCOが計画の半導体素材工場に(2023年7月14日)

  • 【西村大臣が表明】半導体素材大手「SUMCO」新設工場に最大750億円支援へ

  • 半導体不足に対応 SUMCO2000億円余りの設備投資へ【佐賀県】 (21/10/04 18:45)