ソフトマックス

ソフ

Web型電子カルテを主力とした総合医療情報システムを開発。九州地盤、東日本を重点開拓

2021年12月期第2四半期決算説明(6分23秒)

企業情報

総合医療情報システム開発企業で、電算機等販売会社として創業し、現在は株式会社マウスコンピューターとして知られている。主に医療機関向けの電子カルテシステムなどを開発・販売し、院内業務の効率化を支援している。特に、電子カルテの導入率が低い中小病院を主要な顧客としており、九州を中心に営業範囲を広げている。また、東京に本社と支店を移転し、関東や東北地方での営業を強化している。

平均年収
532万円
初任給
月24.2万円
平均年齢
40.5歳
住所
東京都品川区北品川4-7-35
設立年月日
1974年01月28日
従業員数
連結
従業員数
単体
196人
決算月
12月
市場
東証グロース
売上
50億円
利益
5億円
  • 電子カルテ
  • 介護
  • 病院・福祉
  • 健康寿命
  • クラウド

関連動画

  • 2020年12月期本決算説明

  • ソフトマックス関数

  • 【深層学習】活性化関数|ReLU、シグモイド関数、ソフトマックス関数

  • 富士ソフトが登場!元社員がSIerの不満をぶちまける!|vol.1001

  • ソフトマックス回帰(多クラス分類)の解説と深層学習アプリLobeのデモ

  • 【1日密着】医療事務って普通の事務と何が違うの?

  • 第02回セミナーDX02『ココが違う!イマドキの電子~電子カルテselection2022~』

  • 【IT】長く働けそうなホワイトなIT企業まとめ(通信/システム)

  • S-MAX:ポケトーク 事業戦略・新製品発表会 パソコンソフト「ポケトーク同時通訳」(2022年10月12日)【プレゼン】