アイサンテクノロジー

アイ

測量、土木建設業向けなど自社ソフトの開発・販売が主力事業。自動運転関連の強化進める

アイサンテクノロジーの「3次元測量業務支援サポート」

企業情報

名古屋市に本社を置く独立系の測量・土木向けソフト開発会社。1970年に設立された総合事務機器販売会社であり、測量システムの販売を開始したのは1977年のことである。現在の主力製品は、測量設計業や建設コンサルタント業、不動産登記業での土地家屋調査士を対象としたCADシステム「WingneoINFINITY」と、測量・土木分野の点群処理ツール「WingEarth」である。また、移動式高精度3次元計測システムや関連地図データも自動車業界や公共関連向けに提供しており、自治体や大手自動車メーカーから自動運転の実証実験の依頼も受けている。

平均年収
-
初任給
月21.5万円
平均年齢
40.4歳
住所
愛知県名古屋市中区錦3-7-14
設立年月日
1970年08月12日
従業員数
連結
153人
従業員数
単体
119人
決算月
3月
市場
東証スタンダード
売上
44億円
利益
3億円
  • 5G
  • ドローン
  • 自動運転

関連動画

  • 【お客様導入事例 伸栄開発株式会社様】MMS-Gの導入に合わせ、ソフトウェアも新規採用。3次元データ図化作業などの業務効率化を推進する。

  • アイサンテクノロジーの三次元測量への取り組み

  • 「Wingneo®INFINITY 2023」新機能のご紹介

  • 【CSPI】アイサンテクノロジー株式会社 点群データの高速処理【展示レポート】

  • アイサンテクノロジー株式会社 企業紹介

  • アイサンテクノロジー/ティアフォー 自律搬送ロボットの特徴としくみ 丸の内でスターバックスから屋外テーブルに自動配送ロボットが商品

  • WingneoINFINITY 基準点計算(アイサンテクノロジー株式会社)

  • 【難易度】IT業界の就職難易度ランキング(通信/システム)

  • アイサンテクノロジー ITS業界への提案