ユーグレナ
微細藻ミドリムシを活用した食品、化粧品販売。バイオジェット燃料に意欲。傘下にキューサイ

2022年12月期通期 機関投資家・アナリスト・メディア向け説明会
企業情報
バイオベンチャーが2005年に設立され、東大発のベンチャー企業として初めて東証一部に上場しました。2005年12月には世界初の食用ミドリムシの屋外大量培養に成功しました。当初は広告宣伝を通じて得た定期購入者向けの化粧品や健康食品などの直販が収益源でしたが、18年度に売上が鈍化し、広告宣伝費を投入して定期購買者数の拡大を目指す戦略を検証しています。横浜の実証プラントは2018年10月に完成し、ミドリムシを使用したバイオ燃料の量産化と商業化を目指しています。また、バングラデシュの貧困地域での栄養補給食の提供事業なども行っています。さらに、ベンチャーファンドの設立やM&Aにも積極的に取り組んでいます。
- 平均年収
- 668万円
- 初任給
- 月22.5万円
- 平均年齢
- 41.0歳
- 住所
- 東京都港区芝5-29-11
- 設立年月日
- 2005年08月09日
- 従業員数
連結 - 865人
- 従業員数
単体 - 250人
- 決算月
- 12月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 443億円
- 利益
- -34億円
- ハラルフード
- 抗体医薬
- 化粧品
- 機能性表示食品