日新電機

日新

重電専業で発祥し、ディスプレーや半導体製造関連装置等に多角化。親会社の住友電工がTOB

100秒でわかる日新電機 ~事業編~

企業情報

住友電工子会社は、1910年に創業した電力機器メーカーであり、電力分野の他にも半導体製造装置や情報通信分野を拡充しています。電力関連では、受変電設備や太陽光・風力発電システムなどを提供しており、ビーム・真空応用関連では、イオン注入装置や電子線照射装置などを製造しています。特に、FPD向けのイオン注入装置ではほぼ100%の世界シェアを持っています。ベトナム工場の生産エリアを拡大し、最新加工設備を増強することで、産業装置などの生産能力を拡大しています。

平均年収
715万円
初任給
月22.5万円
平均年齢
43.3歳
住所
京都府京都市右京区梅津高畝町47
設立年月日
1917年04月11日
従業員数
連結
5,383人
従業員数
単体
2,041人
決算月
3月
市場
未上場
売上
1,321億円
利益
167億円
  • 重電・FA
  • 半導体
  • 電力
  • 太陽光発電

関連動画

  • 日新電機 会社案内

  • 100秒でわかる日新電機 ~仕事編~

  • 日新電機 技術の世界「職種別の働き方」

  • 日新電機 2017年度決算説明

  • 日新電機 2016年度決算説明

  • 日新電機 技術の世界「材料技術」

  • 日新電機 2018年度決算説明

  • 日新電機 技術の世界「コンデンサ」

  • 日新電機 技術の世界「電子線照射装置」