ドウシシャ
自社企画・開発のPB品が主力に成長。ブランド品など量販店向け中心に卸売り。小売り支援も

3 深川 卓(株式会社ドウシシャ)
企業情報
祖業は1974年に個人営業として創業した日用雑貨卸会社であり、複数のビジネスモデルを持つ。彼らの卸売り型ビジネスモデルは、有名ブランド商品の輸入を中心に時計、ジュエリー、カバンなどを取り扱っており、食品や自社開発品の卸売りも行っている。自社開発品はプライベートブランド商品として企画、製造、卸売りされており、製造は協力企業に委託されている。彼らは雑貨、衣料、家電など様々な商品を取り扱い、ホームセンターやディスカウンターなどに納入している。最近ではPB比率が増加し、テレビ事業にも参入している。消費動向や景気に敏感な株式市場の一部として存在している。
- 平均年収
- 602万円
- 初任給
- 月22.7万円
- 平均年齢
- 41.8歳
- 住所
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-5-5
- 設立年月日
- 1977年01月24日
- 従業員数
連結 - 1,387人
- 従業員数
単体 - 825人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 1,057億円
- 利益
- 80億円
- 越境EC
- ブランド
- 100円ショップ
- ディスカウント店
- ギフト