九電工

九電

九州本拠に首都圏にも展開。九州電力系だが九電向けの依存度は1割強、東南アジアにも展開

株式会社九電工・採用コンセプトムービー

企業情報

九州電力系列の電気工事会社である会社は、関電工やきんでんと並び、九州電力向けの工事は売上高の2割以下で官公需は1割以下となっている。主な収益源はビル、工場、商業施設などの一般向け屋内配線工事である。福島原発事故の影響で九州電力向けの工事が厳しくなったが、メガソーラー施工や首都圏のビル需要の開拓でカバーをしている。また、メガソーラーやバイオマス、洋上風力発電などへの参画も行っており、東南アジア各地にも営業拠点を持っている。

平均年収
684万円
初任給
月21.4万円
平均年齢
38.7歳
住所
福岡県福岡市南区那の川1-23-35
設立年月日
1944年12月01日
従業員数
連結
10,504人
従業員数
単体
6,472人
決算月
3月
市場
東証プライム,福岡
売上
3,957億円
利益
320億円
  • 設備工事
  • 通信工事
  • スマートグリッド(次世代送電網)
  • 洋上風力発電
  • 太陽光発電

関連動画

  • 株式会社九電工・採用スペシャルムービー

  • 2023/2/24 株式会社九電工 社長執行役員の異動に関する記者会見

  • 九電工の配電工事紹介 ~ジョブレンズ~

  • 福岡版 30秒

  • 2021年度 新卒採用者向け 会社説明会

  • 各企業で内定式"対面"での開催も~来春の入社予定 福岡

  • 九電工グループの安定経営 エルゴテックを知ろう!

  • 九電工グループが安心情報キットを贈呈

  • [汚職事件]過労・ブラック企業?九電工事件とは[ゆっくり解説 雑学]