日比谷総合設備
空調主体の設備工事会社。NTTグループが最大顧客。情報通信向け床下空調システム等に強み

【株式会社シーユーシー】WEB企業説明会 - 企業理解編 -
企業情報
1966年に設立された空調・衛生主体の総合設備工事会社は、主にIT関連ビルの床下空調システム工事に特化しており、NTT関連からの売上げが5割近い。民間向けセキュリティシステムやビルオートメーション設備の受注も増加中であり、病院や学校などのESCO(省エネ支援サービス)事業にも注力している。さらに、NTTグループとの協力を強化し、データセンターの受注も増やしている。また、カーボンニュートラル事業にも取り組み、太陽光発電や充電設備、蓄電池の構築を行っている。
- 平均年収
- -
- 初任給
- 月 ― 万円
- 平均年齢
- 45.1歳
- 住所
- 東京都港区三田3-5-27
- 設立年月日
- 1966年03月09日
- 従業員数
連結 - 966人
- 従業員数
単体 - 805人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 839億円
- 利益
- 59億円
- 設備工事
- 空調
- 省エネ
- セキュリティ
- 保守