ミネベアミツミ

極小ベアリングで世界シェア6割。モーターやアナログ半導体も。17年ミツミ電機と経営統合

ミネベアミツミ 新卒採用 | 会社紹介動画

企業情報

ベアリング大手の会社で、ミニチュアベアリングでは世界のトップ企業です。1951年に設立され、主にハードディスク駆動装置(HDD)向けに製品を提供していますが、自動車、OA機器、医療機器などにも幅広く展開しています。航空機用の特殊なベアリングユニット部品や、小型モーターやLEDバックライトなども収益源としています。国内外で生産しており、特にタイや中国では約9割の生産を行っています。また、M&Aによる事業拡大にも積極的で、2017年には電子部品メーカーのミツミ電機、2019年には車載部品メーカーのユーシン、2022年にはコネクタメーカーの本多通信工業と経営統合しました。

平均年収
729万円
初任給
月22.7万円
平均年齢
45.3歳
住所
東京都港区東新橋1-9-3
設立年月日
1951年07月16日
従業員数
連結
87,752人
従業員数
単体
決算月
3月
市場
東証プライム
売上
1兆2,922億円
利益
1,015億円
  • 軸受け(ベアリング)
  • モーター
  • スマートフォン
  • 航空機部品
  • ゲーム

関連動画

  • ミネベアミツミ会社紹介ビデオ MinebeaMitsumi Corporate Video (in Japanese)

  • ミネベアミツミ(株) 2024年3月期第1四半期 決算説明電話会議(2023年8月4日開催)

  • ミネベアミツミ(株) 2023年3月期 決算説明会(2023年5月11日開催)

  • ミネベアミツミCM 「新入社員 居酒屋」篇

  • ミネベアミツミ(株) 2022年3月期 決算説明会(2022年5月11日開催)

  • ミネベアミツミCM 「ミラクルパーツ」篇

  • 【最強】リクエスト多数!ミネベアミツミの企業研究【24卒完全版】|名キャリ就活Vol.690

  • 【ミネベアミツミ】どんな会社?【ミネベアミツミ】今後は?【ミネベアミツミ】株価予想