ニチリン
独立系自動車ホース大手。2輪車ブレーキホース高シェア。ホンダ主体。熱交換器(IHX)も

公開予告!「日輪の下に」:熊谷高校応援団
企業情報
自動車用ホースメーカーである独立系企業。1914年に鈴木商店のゴム部門が分離独立し設立された。国内で初めてブレーキ、カーエアコン、パワーステアリング用のゴムホースを製造し、特に2輪車ブレーキ用ホースは独占的なシェアを持つ。主な顧客はホンダ、スズキ、日産自動車などで、住宅関連の金具や給水給湯配管などにも進出している。海外での生産比率は約70%で、北米、中国、東南アジア、スペインなど9カ国に生産拠点を持つ。韓国の和承R&A社と技術提携をしており、脱炭素に特化したチームを設置し環境対策を強化している。
- 平均年収
- 731万円
- 初任給
- 月21.7万円
- 平均年齢
- 42.5歳
- 住所
- 兵庫県姫路市別所町佐土1118
- 設立年月日
- 1924年03月08日
- 従業員数
連結 - 2,463人
- 従業員数
単体 - 344人
- 決算月
- 12月
- 市場
- 東証スタンダード
- 売上
- 641億円
- 利益
- 76億円
- ゴム製品
- 熱交換器
- 自動車部品