レーザーテック
先端半導体向けマスク欠陥検査装置が柱。EUV光源品は独占。マスクブランクス検査装置も

レーザーテック株式会社 会社紹介動画
企業情報
この会社は、1960年に設立され、X線テレビの開発会社としてスタートしました。その後、顕微鏡の自動焦点装置の発明に成功しました。現在は、半導体のマスク欠陥検査装置とレーザー顕微鏡が主要な事業となっています。マスクブランクス検査装置は市場シェア100%を獲得しています。また、新たな事業として、パワー半導体やCMOSイメージセンサなどに特化した半導体ウエハ検査関連の育成を行っています。ファブレス形式で開発主体の技術集団を有しており、新製品開発能力に強みがあります。海外の市場では、韓国や台湾などアジアや北米を中心に展開しており、海外比率は約9割です。特に、極紫外線(EUV)露光用検査装置は市場を独占しており、急成長しています。
- 平均年収
- 1448万円
- 初任給
- 月22.7万円
- 平均年齢
- 40.9歳
- 住所
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-1
- 設立年月日
- 1962年08月13日
- 従業員数
連結 - 752人
- 従業員数
単体 - 384人
- 決算月
- 6月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 903億円
- 利益
- 324億円
- モノ言う株主
- EUV
- GNT
- 半導体
- レーザー