ジェイテクト

光洋精工と豊田工機が合併、電動パワステ等自動車部品、車・産機向け軸受け、工作機械が3本柱

【工場案内】株式会社ジェイテクト 刈谷工場「工作機械のTOYODA」

企業情報

光洋精工と豊田工機の合併により、自動車部品、軸受け、工作機械の製造を行うトヨタ系の大手企業となった。主な製品はステアリングや4WDユニットなどの自動車部品、自動車・産機向け軸受け、研削盤などの工作機械であり、ブランドはジェイテクト、Koyo、TOYODAがある。特にステアリングの世界シェアは2割強で、電動パワステの分野で強みを持つ。20年にはトヨタから駆動部品の製造を受け、小型で低燃費な駆動装置の開発を目指している。

平均年収
707万円
初任給
月20.8万円
平均年齢
40.9歳
住所
愛知県刈谷市朝日町1-1
設立年月日
1935年01月18日
従業員数
連結
46,053人
従業員数
単体
11,291人
決算月
3月
市場
東証プライム,名証プレミア
売上
1兆6,781億円
利益
493億円
  • 自動運転
  • GNT
  • 軸受け(ベアリング)
  • 工作機械
  • 円安好感

関連動画

  • 大泉工場 協働ロボット導入事例

  • 立形マシニングセンタ FVシリーズ 〔機械紹介/JTEKTの工作機械〕

  • 2023年3月期第2四半期決算説明会(資料・音声)

  • 工作機械「4強の一角」ジェイテクトに訪問して「研削」とは何か?を学んできた!

  • 2023年3月期第1四半期決算説明会(資料・音声)

  • 【JTEKT】 Infographics movie (2019.6/12)

  • 大手企業を文系総合職で受ける際の業界難易度ランキング #Shorts

  • 自動車エンジン部品専用機メーカージェイテクト企業分析

  • 「鬼ベアリング」のジェイテクトから「朗報がある」と聞き、報道機関向けイベントに行ってきた