アイ・ピー・エス
フィリピンの通信・CATV業者に国際回線を販売、国内はコールセンター等の格安通信に強み

【万博】目玉は何だ?iPS細胞の心臓?万国博覧会というべき?旗振り役の松井一郎前大阪市長と考える|アベプラ
企業情報
宮下社長はリクルート出身で、1991年に海外の人材を日本企業に紹介する目的で会社を設立しました。現在、主力はフィリピンでの通信事業で、2020年には海底ケーブル使用権を獲得しました。22年にはフィリピン国内の海底ケーブル敷設にも参画する予定です。また、フィリピンでは品川美容外科関連の会社との合弁でレーシック病院を展開しています。レーシック施術数のシェアはフィリピンで70%です。23年3月には人間ドックも開設予定です。さらに、フィリピンの通信とレーシックの子会社を現地でIPO目指しています。日本国内でも海底ケーブル陸揚げ事業に参入する準備をしています。
- 平均年収
- 699万円
- 初任給
- 月22.0万円
- 平均年齢
- 39.5歳
- 住所
- 東京都中央区築地4-1-1
- 設立年月日
- 1991年10月24日
- 従業員数
連結 - 477人
- 従業員数
単体 - 31人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 123億円
- 利益
- 33億円
- CATV
- コールセンター
- 美容
- 円安好感