いすゞ自動車

トラック大手。中小型強い。タイ生産ピックアップも柱。傘下に大型強いUD。トヨタと提携

【WELL認証プラチナ取得】いすゞ自動車 横浜新本社オフィスツアー

企業情報

日野自動車は商用トラック・バスメーカーで、乗用車も手掛けている。中小型商用トラックを主力とし、海外販売も中小型が主要。ピックアップトラックのDーMAXも人気で、タイで生産されている。バスは日野自動車と日野自動車と合弁で共通の車型を生産している。2019年には欧州ボルボと戦略的提携を結び、電動化など先進技術の開発を行う。さらに、ボルボ傘下の国内4位のUDトラックスを2021年に買収した。

平均年収
777万円
初任給
月21.5万円
平均年齢
41.0歳
住所
神奈川県横浜市西区高島1-2-5
設立年月日
1937年04月09日
従業員数
連結
44,495人
従業員数
単体
8,056人
決算月
3月
市場
東証プライム
売上
3兆1,955億円
利益
2,535億円
  • トラック
  • ディーゼル
  • 排ガス規制
  • バス

関連動画

  • ISUZU World Premiere 2023

  • ISUZU INNOVATION DAY イベントハイライト / Event highlights

  • 【最強】ISUZUのトラックは、海外でも人気!そのワケとは…

  • アイデアの扉 11月17日放送分 いすゞ自動車株式会社

  • 「電動化競争」激化見据え いすゞ自動車が初のEVトラック発売(2023年3月7日)

  • トラック/商用車業界(いすゞ自動車、日野自動車)の業界研究【22卒】|名キャリ就活Vol.284

  • いすゞ自動車・UDトラックス 協業成果 - 新型車共同記者発表会【日本語ライン】

  • いすゞ自動車との共同研究:試験走行を開始

  • 【いすゞ・日野・トヨタ 共同記者会見】プレゼンテーション