日野自動車
トヨタ傘下のトラック大手。海外はインドネシアが最大地盤。トヨタ車の受託製造や部品供給も

日野自動車 2023年3月期通期 決算説明会(プレゼン~日野の「目指す姿」~)
企業情報
トヨタ自動車の子会社であり、国内の大手普通トラックの製造・販売を行っている。トヨタと協力し、SUVの受託生産などを行っており、トヨタ関連事業が売上の一部を占めている。アジアにおいてはタイやインドネシアなどで強い存在感を持っており、海外展開の強化を図っている。創業の地である日野工場を閉鎖し、新工場への移管を進めている。また、海外市場向けに部品のモジュール化を進め、車両を発売している。しかし、2022年には国内向けエンジンの不正行為が発覚し、問題となった。さらに、2024年末までに独ダイムラー傘下の三菱ふそうとの経営統合に基本合意している。
- 平均年収
- 654万円
- 初任給
- 月21.4万円
- 平均年齢
- 40.4歳
- 住所
- 東京都日野市日野台3-1-1
- 設立年月日
- 1942年05月01日
- 従業員数
連結 - 34,231人
- 従業員数
単体 - 12,238人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム,名証プレミア
- 売上
- 1兆5,073億円
- 利益
- 174億円
- トラック
- 排ガス規制
- ディーゼル
- ハイブリッド自動車