K&Oエナジーグループ
持株会社。天然ガス開発から都市ガス供給まで一貫。輸出柱のヨウ素の生産・販売でも世界有数

【衝撃】千葉県に眠る「最強の資源」に世界が震えた!【ヨウ素】
企業情報
関東天然瓦斯開発と大多喜ガスは共同持株会社を設立し、天然ガス事業を統合。関東天然瓦斯開発は周辺都市ガス会社に供給し、大口需要家には輸入天然ガスを販売。千葉県産ガスは大多喜ガスを通じて家庭に供給し、競争力のある料金設定が強み。ヨード抽出技術は世界シェア2位で、医薬や医療用途にも利用されている。九州の地熱会社を買収し、京葉ガスやJERAと共同で天然ガスパイプラインを建設し、2022年6月に運用開始した。
- 平均年収
- 673万円
- 初任給
- 【グループ採用】月21.2万円
- 平均年齢
- 42.6歳
- 住所
- 千葉県茂原市茂原661
- 設立年月日
- 2014年01月06日
- 従業員数
連結 - 641人
- 従業員数
単体 - 49人
- 決算月
- 12月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 1,062億円
- 利益
- 73億円
- 天然ガス
- 電力小売り