東邦ガス

ガス業界3位。愛知、岐阜、三重の3県が営業地域。LPガスも展開。コージェネ事業を推進

【会社説明】東邦瓦斯(9533) IR Live

企業情報

愛知、岐阜、三重の都市ガス業界3位の企業が、名古屋市港区の自社工場跡地を再開発するために三井不動産と提携し、電力販売にも参入することを発表しました。また、LNGの共同購入や船舶燃料としての利用にも取り組み、ガスコージェネを中心とした業務用需要の開発も積極的に行います。さらに、都市ガスの改質や水素利用、水素ステーション建設、家庭用燃料電池の開発にも取り組み、2050年までに実質的なCO2排出をゼロにする構想を表明しました。ただし、LNGのロシア依存度が高く、安定調達のリスクがあると指摘されています。

平均年収
576万円
初任給
月21.2万円
平均年齢
41.5歳
住所
愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18
設立年月日
1922年06月26日
従業員数
連結
6,080人
従業員数
単体
1,638人
決算月
3月
市場
東証プライム,名証プレミア
売上
7,060億円
利益
437億円
  • ガス
  • LNG
  • LPガス
  • 電力小売り
  • 愛知

関連動画

  • 東邦ガス|ワンキャリ企業ラボ

  • 【IR】東邦ガス株式会社IR説明会

  • 東邦瓦斯(9533) 個人投資家向け企業IRセミナー

  • 【高年収】ガス業界の業界研究!東京ガスに聞く【24卒完全版】|名キャリ就活vol.592

  • 【衝撃】東邦ガスの事業が予想外な展開に...|名キャリ就活Vol.591

  • 大手企業を文系総合職で受ける際の業界難易度ランキング #Shorts