松田産業
電子部品スクラップから貴金属を回収、電子材料・地金の形で販売。魚すり身など食品素材卸も

松田産業株式会社 代表取締役社長 馬渕 浩光 【OSAKA町工場EXPO2022経営者スピーチ】
企業情報
銀の回収から始まった会社は、現在は主に半導体・電子部品のスクラップから貴金属を回収し製錬する貴金属リサイクル事業が主力となっている。また、ボンディングワイヤの生産や水産品・畜産品・野菜の販売事業も行っている。収益は貴金属相場に影響を受けるが、先物市場でリスクを回避している。タイ、マレーシア、ベトナムに製錬工場を持ち、関工場の環境処理施設も収益に貢献している。
- 平均年収
- 616万円
- 初任給
- 月21.3万円
- 平均年齢
- 38.8歳
- 住所
- 東京都新宿区西新宿1-26-2
- 設立年月日
- 1951年06月18日
- 従業員数
連結 - 1,605人
- 従業員数
単体 - 1,168人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 3,510億円
- 利益
- 138億円
- 電子部品
- 貴金属
- 食品ロス対策
- リサイクル
- 都市鉱山