南都銀行
地銀中位。奈良県唯一の地銀で貸出金・預金シェア5割と断トツ。隣接府県進出に積極的
【あいみつ切り抜き】銀行に就職するのはお勧めしません #shorts
企業情報
奈良県の地方銀行であり、県内の貸出金と預金のシェアは約50%で圧倒的な存在感を持っている。財務内容と効率的な経営手法には定評があり、和歌山や大阪の成長市場への進出や人員の投入を積極的に行い、貸出金の増加を維持している。しかし、コロナ禍によるリモートワークの普及に伴い、上海と香港の駐在員事務所は閉鎖されることになった。また、投資信託や年金保険の品揃えを拡充し、住宅ローンセンターを増設することでリテール業務を強化している。さらに、富裕層向けのコンサルティングにも力を入れている。元金融庁幹部が副頭取に就任し、組織の再構築を進めている。新本館ビルの竣工は2024年度を予定している。
- 平均年収
- 674万円
- 初任給
- 月21.0万円
- 平均年齢
- 40.3歳
- 住所
- 奈良県奈良市橋本町16
- 設立年月日
- 1934年06月01日
- 従業員数
連結 - 2,368人
- 従業員数
単体 - 2,103人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム
- 売上
- 利益
- 地方銀行