MS&ADインシュアランスグループホールディングス
損保首位級。傘下に三井住友海上、あいおいニッセイ同和。生保育成、アジア軸に欧米も拡大

MS&ADグループ イノベーション動画
企業情報
三井住友海上火災保険は、2001年に三井住友海上とあいおい損保、ニッセイ同和損保の経営統合で誕生し、その後、あいおいとニッセイ同和が合併しました。当社は2社を傘下に持つ持ち株会社であり、損害保険料では首位の地位を持っています。生命保険子会社も合併し、金融サービスにも力を入れています。海外でも積極的にM&Aに取り組んでおり、東南アジアでは外資系保険会社のシェアが1位です。また、トヨタ車ユーザー向けの保険販売も積極的に行っています。中核の2つの損保会社を中心に商品や販売網を最適化する「機能別再編」を推進しており、成長と効率化の両方を実現することを目指しています。
- 平均年収
- 1101万円
- 初任給
- 【三井住友海上採用】月24.1万円
- 平均年齢
- 48.5歳
- 住所
- 東京都中央区新川2-27-2
- 設立年月日
- 2008年04月01日
- 従業員数
連結 - 38,584人
- 従業員数
単体 - 418人
- 決算月
- 3月
- 市場
- 東証プライム,名証プレミア
- 売上
- 利益
- ESG
- 損保
- 代理店
- 自動車
- 生保