ネポン

ネポ

施設園芸用温風暖房機など熱機器が主力。農産物販売や農業ICTクラウドサービス事業展開

NEPON GPEC2016 youtubeiPad1分)

企業情報

1948年に設立され、1969年に熱ポンプ工業から現在の社名に変更されました。同社は主に農業向けの機器やビル・工場向けの熱機器を製造しており、簡易水洗便器の衛生機器も扱っています。大規模ハウスの暖房工事やメンテナンスも行っており、空調工事などの不採算事業は撤退しました。渡辺パイプとの資本提携が解消され、金属専門商社の佐藤商事が株主となっています。農業分野での提携も強化され、最近ではNECや日本IBMと農業クラウドサービスで協業しています。エネルギーや水関連の銘柄としても注目されています。

平均年収
534万円
初任給
月20.0万円
平均年齢
43.0歳
住所
東京都渋谷区渋谷1-4-2
設立年月日
1948年06月09日
従業員数
連結
291人
従業員数
単体
283人
決算月
3月
市場
東証スタンダード
売上
79億円
利益
3億円
  • トイレ
  • クラウド
  • 住設機器
  • 農機
  • 農業
  • アグリテック

関連動画

  • 【データ活用】農業をラクに簡単に!Chabu-Daiのご紹介【スマート農業】

  • 食糧自給面から有望銘柄を探る ◆関連銘柄◆エスペック(6859)、ネポン(7985)、井関農(6310)、他 ~記者が選ぶ注目テーマvol.106~

  • 【ネポン株式会社(3)】売上を目的としない新商品 予期せぬ効果

  • 【ネポン株式会社(2)】コア技術発見までの道のり 本音で語る社風づくり

  • ネポン4段サーモの使い方合ってます??本日はお疲れさまでした!/きゅうり農家/きゅうり栽培/愉快なshata農園

  • 【ガイダンス】ニチガクのシステム説明(ロングバージョン)

  • 210929 特定地域づくり事業協同組合制度説明会【事例発表:長崎県五島市】

  • 【初心者向け】第3回シャインマスカット研修会② 新梢管理と花穂について【JA秋田しんせい】

  • 上田研究室の研究事例2021(2022年度のとあわせてごらんください)