学生団体詳細

学生団体Memory

日本大学


東京都

学生団体Memory
団体概要(沿革・活動目的・ビジョンなど)
学生団体Memoryは、「学生の世界観の拡大」という理念の下に、学生に新しいきっかけや体験を提供できるような様々なイベントを主催している学生団体になります。
具体的には過去に、大学生の交流会、音楽フェスイベント、クラブイベント、就活セミナー等を開催してきました。
今後としては、2020年3月に「VR・AR技術の体験を通して、学生の視野を広げる」というコンセプトで、VR・ARゲームの体験会イベントを開催する予定で、学生250人を集客する予定です。

普段の活動としては、毎週水曜日の夜に定例ミーティングを行っておりまして、現在41名のメンバーで活動しております。メンバーの所属大学は様々で、東京大学、埼玉大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、昭和女子大学、日本大学など、様々な大学のメンバーで活動しております。
リンク
学生団体の人数
約41名
協賛希望時期
3月
協賛企業に対してできること
パンフレットの配布 アンケートの協力 SNSでの情報拡散 広告サイトへの情報掲載 商品モニター 記事執筆 イベント出演 イベント集客
その他
弊団体イベントへのブース出展
PAGE TOP